山江村– tag –
-
やまえ栗生栗直売
開催日 令和7年8月31日 9月7日,14日,28日 10月5日,12日 8:30~ 山江村未来塾100人委員会やまえ栗ブランド部会主催のやまえ栗生栗直売を開催します栗生産農家が丹精込... -
時代の駅むらやくば
時代の駅むらやくばの概要 熊本県球磨郡山江村にある「時代の駅むらやくば」は、昭和12年(1937年)に建設された旧山江村役場庁舎を平成17年に全面改修し、レトロな雰囲... -
淡島阿弥陀堂
淡島阿弥陀堂の概要 淡島阿弥陀堂は、熊本県球磨郡山江村万江地区に位置する歴史あるお堂で、お堂の由来は定かではありませんが、境内に五輪塔が散在しており、室町時代... -
山江温泉ほたる
山江温泉ほたるの概要 山江温泉ほたるは、熊本県球磨郡山江村に位置する温泉施設で、地下1,000メートルから湧き出るナトリウム炭酸水素塩泉を楽しめますこの温泉は、肌... -
淡島神社
淡島神社の概要 淡島神社(あわしまじんじゃ)は、熊本県球磨郡山江村万江に位置する神社で、特に安産祈願や腰から下の病気平癒にご利益があるとされています主祭神は少... -
山江村役場
山江村役場の概要 山江村役場は、熊本県球磨郡山江村の行政機関で、村民の生活を支えるさまざまなサービスを提供しています 11月10日(日) やまえ宝物収穫祭 ばってん... -
万江阿蘇神社
万江阿蘇神社の概要 万江阿蘇神社(まえあそじんじゃ)は、熊本県球磨郡山江村万江甲に位置する歴史ある神社で、1728年(享保13年)に当時の万江村の領主であった万江氏... -
山田大王神社
山田大王神社の概要 熊本県球磨郡山江村山田甲に鎮座する山田大王神社は、相良長頼(初代・人吉領主)によって滅ぼされた、中世の豪族で球磨郷永吉庄山田村の地頭・平河... -
藤田商店
藤田商店の概要 山村万江で営業されている藤田商店は店舗前のカーブが夏目友人帳の聖地となった事で一躍有名となったお店です順調に営業を続けられていましたが令和2年7...
1