人吉駅の概要
人吉駅(ひとよしえき)は、熊本県人吉市中青井町に位置する、JR九州の肥薩線とくま川鉄道湯前線が接続する共同使用駅です
令和2年7月豪雨による被害でJR肥薩線は路盤の流出や橋梁の損壊により、全線で運行停止となり現在休業中です
くま川鉄道湯前線も一部区間で大きな被害を受け、現在も復旧作業が続いています

12月31日(火)
SL人吉 お正月準備
人吉駅のSL展示場を訪れると、新年を迎えるための華やかな装飾が施されていて、とても心温まる雰囲気でした!🎍日本国旗としめ縄で飾られたSLは、まるで新年の主役のように堂々としていて、とても美しかったです🌅
黒光りする車体が歴史の重みを感じさせつつ、清らかな新年を迎える喜びを表現しているように感じました🚂✨

たくさんの人に愛されているSⅬも、新年を迎えようとしています🚂✨

SⅬとともに、素敵な新年を迎えましょう😊✨
このSLは人々の生活や地域の発展を支えた象徴であり、こうして新年を迎える装いをしている姿を見られるのは、とても貴重で感慨深い瞬間でした🎊
駅全体も落ち着いた新春の雰囲気が漂い、訪れる人々が和やかな気持ちで新年を迎えられるような温もりを感じました😊
12月7日(土)
SL人吉
SL人吉は、2024年3月に運行を終了し、同年11月18日からJR人吉駅前で常設展示されています
この展示は地元の観光振興の一環として行われています

展示場所は人吉駅前の駐車場で、訪問者は間近でSL人吉の姿を楽しむことができます
11月30日(土)
SL人吉・鉄道フェス2024
今年3月にラストランを迎えたSL人吉が、故郷人吉に帰郷したことを記念し開催します
SL人吉の展示やステージイベント、ミニSL乗車コーナー、飲食ブースなどがあります

帰ってきましたSL人吉

会場はお客さんでいっぱいです

楽しいブースが満載です

おいしいものも集合しています

人気者のくまモン登場!!

くまモンを一目見ようと、多くの人が集まっています

SL人吉の前で撮影会!!
くまモンのまわりは人でいっぱいです

ミニSLに乗るくまモン
楽しそう!!

「くまもと鉄道PR大使」のかめきちさんが司会を務めています

さくら会の女将さんたちも今日は会場でおもてなしをしています

ミニSLは大人気でした

なんと、あのキャラクターも会場に登場です
SL人吉・鉄道フェスのイベントに多くの人達が来場し楽しんでいました
私もたくさんエンジョイできて、ほんとにいい思い出になりました
11月17日(日)
SL人吉お披露目式
今年3月に引退した、JR九州の観光列車として活躍した蒸気機関車58654号機 SL人吉が、地元で展示されることになり、お披露目式がありました

SLを見ようと大勢の人が心待ちにしています(^^♪

除幕式の様子です

ついにお披露目‼
「おかえり~!」とカメラの音が鳴りやみません📸

引退した後でも大人気のSLです😄
すごく大勢の人が集まっていて、引退した後でも多くの人達に愛されているんだな~と感じました😊
明日から一般公開されますので、いつでも見ることができます‼