多良木町– tag –
-
競技会
球磨拳世界大会
開催日 令和7年12月7日 人吉球磨独自の伝統芸能「球磨拳(くまけん)」。 手の形が0から5までの計6つもあり、相手よりも1つ上の数字を2回連続で出すことで初めて勝利... -
展示会
青春展
開催日 令和7年12月5日~令和8年1月31日 今年も熊本県多良木町文化財等センター 古代の風黒の蔵で作品展を開催します!ブルートレインたらぎのコラボルームも今年もやり... -
体験会
多良木相良氏の城下町を歩こう
開催日 令和7年11月30日 9:00~11:30 多良木町の歴史を見て聞いて、田舎道を散歩してみませんか?皆様のお越しをお待ちしております! 集合場所多良木町埋蔵文化財等セ... -
説明会
国史跡 多良木相良氏遺跡 講演会&現地説明会
開催日 令和7年11月23日 10:00~ このたび、国史跡の指定を祝して、講演会を開催します。同日に、青蓮寺の現地説明会もありますので、ぜひご参加くださいませ☺️ 場所・... -
祭り
たらぎ農林商工祭
開催日 令和7年11月15日~16日 10:00~ 合併70周年記念となる「たらぎ農林商工祭」を開催します保育園児の遊戯、キャラクターショーや芸能ショーなどのステージイベント... -
その他
TARAGIえびすスカイフェスタ
開催日 令和7年11月9日 9:30~15:00 妙見野自然の森展望公園で今年で20回目となる「スカイフェスタ」が開催!雲海をはじめ、人吉球磨一帯の素晴らしい景色を一望できる... -
終了しました
秋の芸術体験会
開催日 令和7年9月28日 10:00~ 幸運を呼ぶ天使のサンキャッチャー作り体験会窓辺に吊るすと太陽の光を浴びてお部屋がキラキラと輝くラッキーアイテムです❤️日々の生活... -
文化施設
多良木町文化財等センター 古代の風黒の蔵
多良木町文化財等センター 古代の風黒の蔵の概要 多良木町文化財等センター「古代の風黒の蔵」は、熊本県球磨郡多良木町に位置する文化施設です昭和17年(1942年)に建... -
神社
奥野白木神社
奥野白木神社の概要 白木神社(しらきじんじゃ)は、熊本県球磨郡多良木町奥野に鎮座する神社で、地域の信仰の中心として知られています御祭神は天之御中主神(あめのみ... -
寺院跡
蓮華寺跡
蓮華寺跡の概要 蓮華寺は、嘉禎元年(1235年)に上相良氏第2代の相良頼氏によって創建されましたしかし、文安5年(1448年)に上相良氏が滅亡した際、寺も廃絶しましたそ...
