湯山温泉郷

スポンサーリンク

湯山温泉郷の概要

湯山温泉郷は、熊本県球磨郡水上村に位置し、霊峰・市房山の麓に広がる歴史ある温泉地です
古くから湯治場として親しまれ、その湯質の良さから「美人の湯」としても知られています
泉質と効能: 湯山温泉の泉質は、アルカリ性単純硫黄泉で、pH値は9.46と高く、肌に優しいとろとろの湯が特徴です
この泉質は、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、皮膚病、慢性婦人病などに効果があるとされています
特に、肌がすべすべになると評判で、多くの女性に喜ばれています
主な施設: 湯山温泉郷には、旅館や民宿が点在し、その中心には村営の大衆浴場「元湯温泉」があります
この元湯は、弥生時代から湧出していたと伝えられる源泉を持ち、毎分250リットルと豊富な湯量を誇ります
内湯と露天風呂があり、源泉かけ流しの湯を楽しむことができます
周辺の見どころ: 水上村は「桜の里」としても有名で、村内には約3万本の桜の木が植えられています
特に、市房ダム周辺は約1万本の桜が咲き誇る名所として知られ、春には多くの花見客で賑わいます
また、市房山は登山やハイキングのスポットとして人気があり、豊かな自然を満喫できます

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク