
【夏目友人帳】【夏目友人帳 伍】【夏目友人帳 陸】など劇中に多数登場する祠は、かつて地域の人々が市房山神宮参拝の無事と安全を祈願していたと伝えられています
市房山神宮参道(入口の祠)の所在地と主な登場作品
所在地 |
熊本県球磨郡水上村湯山 |
主な登場作品 |
夏目友人帳 三話 八ツ原の怪人 夏目友人帳 十話 アサギの琴 夏目友人帳 伍 九話 険しきをゆく 夏目友人帳 陸 オープニング 劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~ |
市房山神宮参道(入口の祠)の登場シーン

夏目友人帳 三話 八ツ原の怪人
夏目が中級から話を聞くシーンで登場します

夏目友人帳 十話 アサギの琴
夏目たちがが琴の材料探しをしている時に登場します

夏目友人帳 伍 九話 険しきをゆく
夏目たちがいろいろ調達するシーンで登場します

夏目友人帳 陸 オープニング

夏目友人帳 陸 オープニング

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~
2号3号と夏目が会話をしているシーンに登場します